第ニ回、全世界鬼読みドライブ王選手権
こんばんは、司会のきりしまひかげです。再びお会い出来て嬉しく思います
さて、今回は第二回ということで、前回とはお題を変えて再び勇者たちに読み性能を競っていただきます。
さあ、選手達の入場です。今回は数が多いため、口上は省略させて頂きます。











以上の22台で競って頂きます。
ルール説明
今回のお題はこれです。
記録面に傷の付いたDVDディスクの読み比べ。
嘆かわしいことに、DVDディスクの扱い方を知らなすぎる人が多いのか、はたまた自分のものじゃなければ粗雑に扱っても良いと考える方が多いのか、
レンタルDVDのディスクなんかは記録面がかなりキズだらけになってる場合が多いです。
通常は店舗側で研磨やクリーニングを行うものなんですが、それでもたまに再生できないディスクがあったりします。
ここでは、激しくキズだらけになったメディアの極端な例について、データ読み出し能力を競って頂きます。
キズを付ける前のディスクのエラーレート。

これに、目の粗さ#1200の耐水サンドペーパーを用いてガシガシと円周状、及び放射状にキズをつけてやります。

正直自分でもやりすぎたかなと思いましたが、これくらいやらないとDV-W516Eあたりが読み切ってしまうので、
どのドライブにも絶対に読み切れないであろう状態を作りました。
それでは、実験開始です。
ラウンド1へ。