|
DVD-R |
DVD+R |

Taiyo Yuden Co,.ltd.
(@20x) |
 |
 |

Taiyo Yuden Co,.ltd. |
 |
No data. |
20倍焼きの方が16倍焼きより結果良いです。 |

MITSUBISHI/Verbatim |

|
 |

MITSUBISHI/Verbatim
(Smartburn-off) |
 |
No data. |
三菱はどうもうまく焼けたり焼けなかったりで安定しません。Smartburnを切ると絶対にうまく焼けるかというとそうではない辺りが性質悪い |

Hitachi maxell(MIJ) |
 |
 |

Hitachi maxell(MIT) |
 |
No data. |
maxellは-Rの方は問題なし。+Rは外周が駄目。台湾製は16倍すら出ませんでした。 |

TDK Corp. |
 |
 |
TDKは速度違反もなんとか大丈夫っぽいです。+Rの方は結果は良好ですが16x出ませんでした。 |

RICOH Co,.ltd.. |
Not exist. |
 |
RICOHは問題なし。 |

SONY RecordingMedia(MIJ) |
 |
No data. |

SONY RecordingMedia(MIT) |
 |
 |
SONYは18倍速対応してるはずですが、全部8倍止まりになってしまいました。 |

RiTEK Corp. |
 |
 |
RiTEKは16倍焼きOK。+Rの外周がやばめですが容量を少し抑えれば悪くない感じです。 |

CMC Magnetics Corp. |
 |
 |
CMCは-Rのみ20倍まで対応しています。16倍でも焼こうと思ったんですが、16倍指定では正常に焼けず・・・そして+Rは8倍に。 |

DAXON Tech Inc. |
 |
 |
DAXONは-Rが8倍止まり。+Rは16倍まで上がりました。 |

Prodisc Tech Inc.
(OXO ver) |
 |
 |

Prodisc Tech Inc.
(AZO ver) |
 |
 |
Prodiscはオキソ系は16倍までOK。結果もまあまあ。AZO系は8倍止まりです。 |

Optodisc Tech Corp. |
 |
 |
OPTOは16倍までちゃんと上がるんですが、結果がどうもよろしくないです。 |

GigaStorage Corp. |
 |
No data. |
GigaStorageも結果が微妙。 |

Infomedia Inc. |
No data. |
 |
Infomediaは結果はまあまあですが、こちらも8倍止まり。 |

Princo Corp. |
 |
No data. |
Princoは奇跡の16倍焼きを見せたものの、外周死んでます。 |

MoserBear India.
(AZO ver) |
 |
 |
MBIは両方とも16倍焼きOK。結果は凡庸。 |

Falcon Tech Int. |
 |
 |
FTIも16倍まで上がりきれました。結果はやはり凡庸ですが。 |

Thaimedia Inc. |
failed writing. |
No data. |
TMIはそもそも焼けません。 |

NAN YA Plastics. |
4x max. |
6x max. |
NANYAは既に16倍はおろか8倍すら選択できません。 |

LG Electronics. |
 |
No data. |
LGは8倍止まり。結果は悪くないです。 |