| 18倍速 DVD-Rメディア(※1) |
4x-8x-10x-12x-16x-18xが選択可能。
4xはCLV、8x-10xは初速5.2xのP-CAV、12xは初速5.6xのCAV、
16xは初速6.7xのCAV、18xは初速7.6xのCAV |
| 18倍速 DVD+Rメディア(※1) |
4x-8x-10x-12x-16x-18xが選択可能。
4xはCLV、8x-10xは初速5.2xのP-CAV、12xは初速5.6xのCAV、
16xは初速6.7xのCAV、18xは初速7.6xのCAV |
| 16倍速 DVD-Rメディア |
4x-8x-10x-12x-16x-18xが選択可能。
4xはCLV、8x-10xは初速5.2xのP-CAV、12xは初速5.6xのCAV、
16xは初速6.7xのCAV |
| 16倍速 DVD+Rメディア |
4x-8x-10x-12x-16x-18xが選択可能。
4xはCLV、8x-10xは初速5.2xのP-CAV、12xは初速5.6xのCAV、
16xは初速6.7xのCAV |
| 8倍速 DVD-Rメディア |
4x-8xが選択可能。
4xはCLV、8xは初速5.2xのP-CAV |
| 8倍速 DVD+Rメディア |
4x-8xが選択可能。
4xはCLV、8xは初速5.2xのP-CAV |
| 4倍速 DVD-Rメディア |
4x CLVのみ選択可。 |
| 4倍速 DVD+Rメディア |
4x CLVのみ選択可。 |
| 1倍速 DVD-Rメディア |
2x CLVのみ選択可。 |
| 2.4倍速 DVD+Rメディア |
2.4x CLVのみ選択可。 |
| 6倍速 DVD-RWメディア |
4x-6xが選択可能。
2x-4xはCLV、6xは初速4xのZ-CLV |
| 4倍速 DVD-RWメディア |
2x-4xが選択可能。全てCLV。 |
| 2倍速 DVD-RWメディア |
2x CLVのみ選択可能。 |
| 1倍速 DVD-RWメディア |
1x CLVのみ選択可能。 |
| 8倍速 DVD+RWメディア |
4x-6x-8xが選択可能。
4x-6xはCLV、8xは初速6xのZ-CLV |
| 4倍速 DVD+RWメディア |
2.4x-4xが選択可能。全てCLV。 |
| 2.4倍速 DVD+RWメディア |
2.4x CLVのみ選択可能。 |
| 8倍速 DVD+R DLメディア |
4x-6x-8xが選択可能。 |
| 2.4倍速 DVD+R DLメディア |
2.4x CLVのみ選択可能。 |
| 8倍速 DVD-R DLメディア |
4x-6x-8xが選択可能。 |
| 4倍速 DVD-R DLメディア |
2x-4xが選択可能。全てCLV。 |
| 12倍速 DVD-RAMメディア |
14x CAVのみ選択可能。(*1) |
| 5倍速 DVD-RAMメディア |
5x CLVのみ選択可能。 |
| 3倍速 DVD-RAMメディア |
3x CLVのみ選択可能。 |
| 2倍速 DVD-RAMメディア |
2x CLVのみ選択可能。 |
| CD-Rメディア |
8x-16x-24x-32x-40x-48xが選択可能。
8x-16xはCLV、24x-32x-40x-48xは初速18.2xの(P-)CAV |
| CD-RWメディア |
4x CLVのみ選択可。 |
| HS CD-RWメディア |
4x-10xが選択可能。全てCLV。 |
| US CD-RWメディア |
10x-16x-24xが選択可能。
10x-16xはCLV、24xは初速16xのZ-CLV。 |
| US+ CD-RWメディア |
10x-16x-24x-32xが選択可能。
10x-16xはCLV、24x-32xは初速16xのZ-CLV。 |
(*1) ... チップとの相性が合わない場合、バッファが埋まらずRAMの高速焼きのみ速度が出ない現象に陥ることがある。
(TSSTのドライブをSATA変換して繋いだ時と同じ症状なので、恐らくチップ依存)。とりあえず
nForce3Ultra(K8NS-Ultra939)は駄目っぽい。IntelのICH7(P5LD2)とVIAのVT8237A(775Dual-VSTA)では問題なし。 |