| Pioneer DVR-112D Group-3 その他メーカーのメディア |
![]() NAN YA Plastics Corp. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | Not Support. | |
| 8x | - | |
| NANYAの16倍速は非対応です。 | ||
PRINCO Corp. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | ![]() |
|
| 8x | ![]() |
|
| 4x | - | |
| Princo16倍は12倍切り替え地点からメディアチェックポイントまでの間が 盛り上がってしまい、実に惜しい結果となっています。 8倍メディアはなんかすごくまともに焼けてるっぽいんですが、 Jitterを見るとかなり右上がりになってたりするので油断は禁物です。 |
||
![]() Umedisc ltd.. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | ![]() |
|
| 8x | ![]() |
Cannot write. |
| 4x | - | |
| DL 2x | ![]() |
|
| UMEDISCって16倍も結構まともに造れるんですよね。詐称だけど。 国内で大量流通してる8倍については特に問題ないレベルで焼けるようです。 DLメディアはPIEは低いんですが、2層目のPIFが高すぎて少々不安です。 |
||
Falcon Technology International. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | ![]() |
|
| 8x | ![]() |
|
| Falconの16倍は後半ややPIF高いですが、まあまあのレベルで焼けてます。 8倍で扱った北野IDのについては…ダミー盤が入ってたのと某格付けスレでFTIかも?って言われてるので、 確証を持ってここに入れてるわけじゃないんでその点ご理解を。 |
||
![]() BeAll Developers Inc. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | ![]() |
|
| 4x | - | - |
| 16倍が選択可能ですが、外周がちょっとまずそうな結果に。 | ||
![]() Thaimedia Inc. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 8x | ![]() |
|
| 4x | - | |
| ラッキーセブン8倍はなかなか良好な結果。 TMIは色素もポリカもTDKなのでFINEが綺麗に焼けるドライブと相性良いのも頷ける話ですが。 |
||
![]() MoserBear India. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 16x | ![]() |
|
| MBIの16倍は12倍の速度制限がかかります。結果は極めて良好。 | ||
MAM-A. |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 8x | ![]() |
![]() |
| 金反射系列は相変わらず微妙というかなんというか。 決して問題ある結果ではないんですが、ここまで金出して買う価値はあったのかどうかっていう。 |
||
![]() LG電子 |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 8x | ![]() |
|
| LGは良くも悪くもまああま。外周がちょっとキツいか。 | ||
![]() SKC |
||
| DVD-R | DVD+R | |
| 4x | ![]() |
|
| LGは良くも悪くもまああま。外周がちょっとキツいか。 | ||