|
DVD-R |
DVD+R |

Taiyo Yuden Co,.ltd. |
 |
 |
| 誘電は+R/-Rともに非常に良好な結果です。全く問題なしです。 |

MITSUBISHI/Verbatim |
 |
 |
| 三菱も特に問題なさそうです。 |

Hitachi maxell |
 |
 |
maxell8倍は-Rの方はいいんですが、+Rがかなり悲惨なことになってしまいました。
悪いのは6倍領域なんで、8倍で焼いても恐らく駄目でしょうね。 |

TDK Corp. |
 |
|
 |
| ルクセンブルクTDKはまあまあ良好な模様。台湾もちょっと落ちますがまあ普通に使えそうです。 |

TDK Corp. |
|
 |
| RICOHは速度違反が許可されていて、12倍で焼いても全く問題なさそうです。 |

SONY RecordingMedia. |
|
|
|

FUJI photo film. |
|
|
|

Intermedia. |
 |
|
| UNIFINOは絶品ってほどでもないですが、まあ悪くはないでしょう。 |

KITANO AMC |
 |
|
| 北野8倍も良好です。 |

RiTEK Corp. |
 |
|
| RiTEKも焼きたての時は良好なんですよ。 |

CMC Magnetics Corp. |
 |
|
| CMCとは相性的にも問題なさげです。 |

Prodisc Tech Inc. |
 |
 |
 |
| Prodiscは+Rとオキソ盤はいいんですが、-RIDがS04のAZO色素やつの6倍領域がかなり悲惨です。 |

DAXON Tech Inc. |
|
 |
| BenQの+Rは至極まともです。 |

Optodisc Tech Corp. |
|
 |
| OPTOの+Rも良好です。 |

Princo Corp. |
 |
|
| Princoも一見まともに見えるんですが、その実外周のJitterが・・・ |

Infomedia Inc. |
 |
 |
| Infomediaは-,+ともに極めて良好です。 |

Falcon Tech Int. |
|
|
|

Thaimedia Inc. |
|
|
|

MoserBear India. |
|
|
|