まだまだあやしい刑事 -激安IDE to USB2コンバータの相性と転送速度限界を探る- その2 |
MITSUBISHI DVD-R 16x Write Transfer Rate の結果。 |
Transfer Rate Testにて書き込み時の転送速度を予測してみます。![]() ![]() 13倍を超えた辺りで減速し、後は以上の通り。 ![]() ![]() 外周でちょっと怪しい挙動を見せますが、最後まで上がり切ってくれました。 ![]() ![]() 終盤がかなり辛そうな感じですが、一応16xまで上がってます。 ![]() ![]() 13倍で頭打ちです。 ![]() 接続するとトレーの開閉が一切できなくなってしまい、使えません。 ![]() ![]() これも16倍まで上がってくれました。 ![]() ![]() 14倍には届かず、12倍で停止となりました。 ![]() ![]() これも14倍あたりでひっかかり、結局12x CAVの動作に移行。 ![]() ![]() 15倍くらいまでは出てくれましたが、そこで減速してしまいました。 ![]() ![]() 14倍地点で減速してしまいます。 ![]() ドライブが異音を出し、ブランクディスクを一切認識してくれませんでした。 ![]() なんかドライブがシステム上に変な名前で認識されてしまい、動きません。 というわけで、読みのときとはまた違った結果となりました。 実際に焼いてみたらまた違った挙動を取るのでしょうが、それはまた次の実験にて。 |