| DVD-R/+R 16x ...... Brand-A | 
| maxell DVD-R 16x RICOH DVD+R 16x TaiyoYuden DVD-R 16x TaiyoYuden DVD+R 16x TDK DVD-R 16x Verbatim DVD-R 16x  | 
    
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
 
             | 
      
      
  Good. | 
    ||||||
| kprobe 7/8P  | 
      100ECC 1/1P  | 
      PTP PI/PO 6/8P  | 
      PTP TA 2/3P  | 
      PxScan J/B 1/2P  | 
      CDSpeed 2/8P  | 
      TOTAL 19/30P  | 
    |
| あの変なスパイクさえ無ければもっと良い結果なんですよね。 せっかく焼きはかなり良さそうなドライブなのに、そこが残念です。 ファームUPでの一刻も早い改善を望みます。  | 
    |||||||
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
 
             | 
      
      
  Not Good. | 
    ||||||
| kprobe 6/8P  | 
      100ECC 1/1P  | 
      PTP PI/PO 5/8P  | 
      PTP TA 2/3P  | 
      PxScan J/B 2/2P  | 
      CDSpeed 1/8P  | 
      TOTAL 17/30P  | 
    |
| やはりDW1640で計測するとスパイクが発生してしまいます。 エラー値的にもmaxellと比べて若干多めですし、誘電は避けた方が良いかもしれません。  | 
    |||||||
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
 
             | 
      
      
  Not Good. | 
    ||||||
| kprobe 6/8P  | 
      100ECC 0/1P  | 
      PTP PI/PO 5/8P  | 
      PTP TA 2/3P  | 
      PxScan J/B 2/2P  | 
      CDSpeed 3/8P  | 
      TOTAL 18/30P  | 
    |
| メディア自体出たばかりでファームの対応が甘いのでしょう。 全体的にエラー多めに焼きあがってしまいました。やはり誘電16倍は避けた方が(ry  | 
    |||||||
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
 
             | 
      
      
  Very Good! | 
    ||||||
| kprobe 7/8P  | 
      100ECC 1/1P  | 
      PTP PI/PO 8/8P  | 
      PTP TA 3/3P  | 
      PxScan J/B 2/2P  | 
      CDSpeed 5/8P  | 
      TOTAL 26/30P  | 
    |
| 非常に良好な焼き上がりです。 他のメディアでは有無を言わさず規格値を超えてしまう例のスパイクも、 このメディアのみ100以内におさまってます。 推奨メディアではないんですが、相性は良好の模様です。  | 
    |||||||
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
 
             | 
      
      
  Good. | 
    ||||||
| kprobe 7/8P  | 
      100ECC 1/1P  | 
      PTP PI/PO 7/8P  | 
      PTP TA 3/3P  | 
      PxScan J/B 1/2P  | 
      CDSpeed 4/8P  | 
      TOTAL 23/30P  | 
    |
| Made in TAIWANですが良好に焼けている模様です。 | |||||||
      
 
 
  | 
    ||||||||||||||||||||||||
| 16x Brand-A群総評 Brand-Aは主に国産や国内メーカー品を含む群ですが、とりあえず16倍の焼き品質は良好の模様です。 あとは太陽誘電への対応と、あの変なスパイクの不具合を次のファームで直してくれれば言う事ないですね。  |