Toshiba Samsung DVD-RW/+RW/RAM Supermulti LightScribe TS-H652L -Burn Quality Test- |
Page.1 | 1. パッケージと基本情報 / 2. 本体、基盤等の画像各種 / 3. その他情報 |
Page.2 | 4. 速度の挙動や記録状態の簡易検査 / 5. kprobeでの計測機能について / 6. LightScribe |
Page.3 | 7. 各種メディアへの記録品位の詳細な検証 |
Speed control behavior & Quality -速度の挙動や記録状態の簡易検査- |
16倍速の記録グラフです。 外周に向けてバッファがぐんぐん下がっていってるので、記録中に変に他の作業とかするとまずそうです。 8倍速は初速の遅めなP-CAV挙動です。+R系のみ6倍速書き込みがサポートされてますが、P-CAVなのに変わりはありません。 そして、これが…… 疑惑の4倍焼き。何ですか、この珍妙なバッファの推移は。 松下のインパースP-CAV速度焼き(CLV速度領域が通常と逆の位置にあるP-CAV)に対抗するための新しいネタでしょうか? |
Quality Scanning function -kprobe等での計測機能について- |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
同じMediaTekチップ採用のLITEONのドライブと比較してみます。 2倍速計測です。この速度のみCLV計測になります。 続いて4倍速CAV計測。あまり変わりません。 8倍速で計測しても大して変化はないように見えます。 最高速度の12倍速。これでも問題なさそうです。 これをSHM-165P6Sで計測したもの。 前半の山の形こそ違うものの、基本的には似たような結果となっています。 以下、SHM-165P6Sとの比較です。
全体的な傾向としては、やはり同系列チップ採用だけあってLITEONドライブと似通った点があり、 読みがかなり強いため計測結果も甘めに出る仕様のようです。 ざっと見た感じ、SHM-165P6Sよりも更に読みが高そうな感じです。 |
LightScribe -ライトスクライブを用いたレーベル印刷機能- |
まだ準備中です。 |