[リストへもどる]
一括表示
タイトル虹色キャンバスのPioData
記事No2582
投稿日: 2006/07/16(Sun) 04:04
投稿者トオリスガオさん
以前、出回ってた品は、とても使えたもんじゃなかったけど、今、虹色キャンバス店頭で25枚530円で売られてるものは、ライテックメディアでもS〜Aランクのスコアで焼けてます。
前のヤツは内側に文字が入ってたけど、今回のは入ってないので、見た目でも判ります。
全てが高品質かは判らんけど、これはお買い得かも。

タイトルRe: 虹色キャンバスのPioData
記事No2583
投稿日: 2006/07/16(Sun) 05:12
投稿者管理人さん
> 以前、出回ってた品は、とても使えたもんじゃなかったけど、今、虹色キャンバス店頭で25枚530円で売られてるものは、ライテックメディアでもS〜Aランクのスコアで焼けてます。
> 前のヤツは内側に文字が入ってたけど、今回のは入ってないので、見た目でも判ります。
> 全てが高品質かは判らんけど、これはお買い得かも。

そういえば、最近RiTEKのメディアって2層以外買ってないなぁ・・・

タイトルRe^2: 虹色キャンバスのPioData
記事No2586
投稿日: 2006/07/16(Sun) 16:25
投稿者keiさん
> > ライテックメディアでもS〜Aランクのスコアで焼けてます。
> そういえば、最近RiTEKのメディアって2層以外買ってないなぁ・・・

だって、S-Aランクで焼けるRiTEKほど怖いメディアは他にないもの…

タイトルRe^3: 虹色キャンバスのPioData
記事No2588
投稿日: 2006/07/16(Sun) 20:41
投稿者シャンパンさん
> > > ライテックメディアでもS〜Aランクのスコアで焼けてます。
> > そういえば、最近RiTEKのメディアって2層以外買ってないなぁ・・・
>
> だって、S-Aランクで焼けるRiTEKほど怖いメディアは他にないもの…
↑大分以前に当所でご報告させていただきましたが、
「焼き」による色素の変化によって記録を行なう「Rメディア」の場合、
レーザー出力が最適な状態で色素変化させていない箇所は
特に「RiTEK製」の場合、「すぐにエラー値上昇」します。
逆に、最適な色素変化がなされた箇所はエラー値そのままで差が大きく出ます。

今時のドライブは『レーザー出力を自動調整する機能搭載』ですから、
「バウムクーヘン状」である場合、まずエラー上昇する場所が存在しますね。
(自分の物はPIEが急上昇。しかし、何れもPOF検出は無し。)←不気味。
皆さんがお持ちの「バウムクーヘンなRiTEK」は、エラー値の上昇を宣告されていると思われます。

「RiTEK」さん、この事どう考えているのかなぁ??

焼いてから一月も経っていればそんな状態に。。。

タイトルRe^4: 虹色キャンバスのPioData
記事No2589
投稿日: 2006/07/16(Sun) 22:42
投稿者トオリスガオさん
> ↑大分以前に当所でご報告させていただきましたが、
> 「焼き」による色素の変化によって記録を行なう「Rメディア」の場合、
> レーザー出力が最適な状態で色素変化させていない箇所は
> 特に「RiTEK製」の場合、「すぐにエラー値上昇」します。
> 逆に、最適な色素変化がなされた箇所はエラー値そのままで差が大きく出ます。
>
> 今時のドライブは『レーザー出力を自動調整する機能搭載』ですから、
> 「バウムクーヘン状」である場合、まずエラー上昇する場所が存在しますね。
> (自分の物はPIEが急上昇。しかし、何れもPOF検出は無し。)←不気味。
> 皆さんがお持ちの「バウムクーヘンなRiTEK」は、エラー値の上昇を宣告されていると思われます。
>
勿論、件のメディアも紫RiTEKだが、その辺を弁えて使えば、値段以上に利用出来るでしょ。
単価21円のメディアに、高い期待はするもんじゃないと思うけど?

タイトルRe^5: 虹色キャンバスのPioData
記事No2590
投稿日: 2006/07/16(Sun) 23:53
投稿者シャンパンさん
> 勿論、件のメディアも紫RiTEKだが、その辺を弁えて使えば、値段以上に利用出来るでしょ。
その辺り(↑のNo.)をご存知でしたら問題はないのですが、
存じない方(意外と多いらしい)の場合、後で(ToT)になる事が大問題に。。。
未だに自分は耳にすることが多いので。
> 単価21円のメディアに、高い期待はするもんじゃないと思うけど?
高い期待は値段からして・・・
ですが、自分こうまでウルサイのは、
『DVDは記録媒体な物なのに品質や保存性に多大な問題がある品の存在』
↑コレらが気になって仕方がないのです。(ドライブが原因という事も多々ありますが。)
何度、何人の泣きを聴いている事か。。。

タイトルRe^6: 虹色キャンバスのPioData
記事No2597
投稿日: 2006/07/18(Tue) 22:06
投稿者トオリスガオさん
>ドライブが原因という事も多々ありますが。
> 何度、何人の泣きを聴いている事か。。。
手元のドライブ達で焼いた結果、松下とNECのドライブ群は、目に見える色の違いが出てる。
NECの方は、焼き直後のCIはかなり低いけど。
松下の方は、昔からRiTEK苦手な気がするが、今回もあまり良くなく、760+Plextoolでの計測でPIsum8MAXが百超えるものもあった。
まぁ、このメディアに限らず、松下は特に縞になりやすく、太陽誘電やマクセルでも保存性にも疑問大。

松下はレコーダーのドライブも同様の傾向で、友人が最近の松下のレコーダーはオプトなんかでも焼いて最後まで映像が見れると言っていたので、そのディスクを借りてきて調べたら、速度が変化したと思われる部分から、一気にPIsum8が300超え。
まぁ、500は超えてなかったから、近年のプレイヤーなら読めるものも多いかも知れんが…ジッターは高目なんで、保存性は低いでしょう。
その旨を友人に伝えても、記録速度をCLVと思われるモードに切り替えただけ。
まぁ、一般的にはそんなもんでしょ。

このメディアに関しては、PX-760のオートストラテジオンが、一番、安定してるようなので、暫くはそれで焼いて、時間経過による変化を観察するつもり。

タイトルRe^5: 虹色キャンバスのPioData
記事No2591
投稿日: 2006/07/17(Mon) 00:07
投稿者管理人さん
> 勿論、件のメディアも紫RiTEKだが、その辺を弁えて使えば、値段以上に利用出来るでしょ。
> 単価21円のメディアに、高い期待はするもんじゃないと思うけど?

公式の通販ページには載っていない処分品なのですね・・・orz

タイトルRe^6: 虹色キャンバスのPioData
記事No2598
投稿日: 2006/07/18(Tue) 22:16
投稿者トオリスガオさん
> 公式の通販ページには載っていない処分品なのですね・・・orz
今月初め頃、店頭で見掛けて、先週末に見たら、まだいくつかありました。
最初見た時「パイオニアのアメリカ版」とか書いてあったけど、PioDataってパイオニアの関連会社にすら入ってないと思ったけど…
パイオニアがメディアの生産やめた後、機材を台湾の会社…CMCかどっかに売ったとか聞いたものの、最初に秋葉原辺りに入ったPioDataってLeadDataか恵安だったと記憶しますが、結局、このPioDataって、パイオニアの技術をベースにしてるとかサイトに書いてあるものの、メディアに関しては全て外注っぽいですな。

タイトルRe^7: 虹色キャンバスのPioData
記事No2599
投稿日: 2006/07/18(Tue) 22:29
投稿者管理人さん
基本的にPiodataはLEADDATAかRiTEKのOEMだと思いました。

時にCLVに切り替えたって表現がある辺り、これってもしかして8倍メディアの話でした?
虹色キャンバスの処分品って時点でつい4倍だとばかり思ってましたが・・・

最近のRiTEK8倍は焼いた直後にも良いスコアの出る個体が減ってきてるんで、もし8倍なのだとしたらちょっと興味あるかもです。

明々後日あたりにサムスンのSH-S182Dも届きますし。ドライブ検証の素材としては有用なんですよね。

タイトルRe^8: 虹色キャンバスのPioData
記事No2602
投稿日: 2006/07/18(Tue) 23:19
投稿者トオリスガオさん
いえ、4倍です。
松下とかの昔の4倍ドライブで、2〜4倍のCAVやZ-CLVのドライブでも試してみたのと、何故か4550の4倍焼きで途中で色が変わってたもんで。

タイトル追加ですまん
記事No2603
投稿日: 2006/07/18(Tue) 23:40
投稿者トオリスガオさん
シャンパンさんのレスの方の「切り替えた」と云うのは、友人のレコーダーでの記録の話です。
松下のドライブは、昔から縞模様でやすい気がするんですが、レコーダーでも同じ様な傾向の様です。
その借りてきて調べたメディアは、OPTOのCPRM対応のDVD-R8x(ZEROだったかな)とDVD-R16x(磁気研だったと思う)で、どうもそれぞれレコーダーの最大速で焼いたとのこと。

あと、今回のPioDataは、ケースやパッケージは前に出回った4xの25枚スピンケースと同じですが、最初に書いた通り、中心部分のとこに文字がありませんでした。
それと、2パック買ったのですが、1パックの底の方のメディアに中心付近に張り合わせ不良による気泡のあるものが2枚程ありましたが、1枚PX-760で焼いて測定したところ、これまで焼いたものとそれ程変わらず、アベレージで1.15、TAテストも内:good/中:verygood/外:goodでしたんで、張り合わせ以外は他のものと大差ないかも知れません。