こちらのHPでide-35usのテストをされているのを拝見し、どうしても私のPCで接続したHDDの認識がされません。管理人さんはどうやって認識させたのでしょうか。
> こちらのHPでide-35usのテストをされているのを拝見し、> どうしても私のPCで接続したHDDの認識がされません。> > 管理人さんはどうやって認識させたのでしょうか。うーん、うちではHDDもちゃんと認識されましたけれど。ケーブルと電源コード接続して、電源を先に入れて、その後でUSB端子をPCに接続で普通に認識されます。
> こちらのHPでide-35usのテストをされているのを拝見し、> どうしても私のPCで接続したHDDの認識がされません。> > 管理人さんはどうやって認識させたのでしょうか。自分も相性により認識不可能なHDDがあります。USBのデバイスとしては認識されるのですが、HDD型番で認識されないので動作させることは出来ませんでした。↑この場合は、素直に『この組み合わせは相性で無理なのか!(ToT)』と諦めました。採用チップが違う類似品ではOKな事もあるとは思いますが。。。また、HDDの(パーティションの)最大容量で認識出来る場合と出来ない製品というのもあるようですが。。。
> こちらのHPでide-35usのテストをされているのを拝見し、> どうしても私のPCで接続したHDDの認識がされません。> > 管理人さんはどうやって認識させたのでしょうか。同じ物使ってます。私もHDDが認識されなかったことがありますが、HDDのジャンパをマスターに変更したところ認識されました。
まだHDDのジャンパーをいじっていなければ、皆さんの言われるように設定を変更してみる価値はあります。さすがに「スレイブにせよ」というのは聞いたことが無いのですが、「マスターじゃないとダメ」「ケーブルセレクトじゃないとダメ」といったケースはあるようなので…
Western DigitalのHDDは結構相性が有るみたいっす
> Western DigitalのHDDは結構相性が有るみたいっすSeagateやSamsungも結構きついと聞いたことがあります。> 7/25 外付けケース・USB2IDEケーブルの検証ページにDECA IDE-35USの採用チップ情報及び基盤画像を添付。> (っつーかこのページ、たぶん今まで存在すら知らなかった人がほとんどなんじゃないかと・・・)一応、私は見ていたのですが(^_^;)。私も似た製品(2.5HDDも接続できるタイプ)を持ってますが、チップは同じでした。SWなど他のブランドで出ている同様の製品も、もしかすると同じチップが載っているのかも知れませんね。因みに私の場合、このケーブルを使ってヤマハの古めのCD-RWドライブ(CRW2200)でAudioMaster有効にして焼こうとすると、OSが固まってしまいます。