タイトル | : α-DATAのメディアのメディア保証表記 |
記事No | : 1413 |
投稿日 | : 2005/12/02(Fri) 16:56 |
投稿者 | : 里見さん |
以下のような書き込みを見たのですが、 どなたか、メーカーに返金を求めた経験のあるかたいませんか? 対応の感想などお教えください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− α-DATAのメディアのメディア保証表記の件ですが あの書き込み保証は嘘なので注意! 品質にはムラがあり、今時プリンコ製でも出来ないコースターが10枚中3枚も出来上がったので サポートを求めたところ、「こちらの検証では問題なし」の一点張り。 どうやら、傷・汚れのために問が題発生した場合のみの対応ってことになるらしく、傷・汚れの あるなしで判断してるようだ。 もちろん、そんなことパッケージには一切書いていないし、そんなの相性保証でもなんでもない。
送料を返しますってのも大嘘なので、送ったところで、嫌な思いした上に損害が広がるだけ。
最後の決め台詞は「(対象となってる機器名) 台湾 メディア」で検索すれば、書き込みミスは あっても仕方ないってわかるだろ!みたいなトンデモ発言。「台湾製なのに安心サポート付」 みたいなことを売りにしてる癖に、その台湾以下の最低最悪のサポート体制と感じました。
|