一括表示 |
---|
さっき国内メーカー群の+R8倍を焼いてみたんですが、なんかmaxellも三菱もUNIも全滅状態です。で、 |
> さっき国内メーカー群の+R8倍を焼いてみたんですが、なんかmaxellも三菱もUNIも全滅状態です。で、 |
私もはじめ 悪いかとも 思いましたが TYG02は、駄目ですが |
うちのは国内メーカー+Rは4倍、8倍ともに2台で問題なし。 |
> 『これってもしかして初期不良なんじゃ…?』 |
こんにちは。 |
うちのPX-760A、もう帰ってきました。 |
そういや、返ってきたPX-760Aの中にPremium Inspection(限定検査用?)仕様の |
DVD-R47GG1でググっても中豪語のサイトと太陽誘電専用スレしかでてきませんね。 |
太陽誘電専用スレでフルに焼いてPIEが5000程度との報告がありましたので、 |
> 太陽誘電専用スレでフルに焼いてPIEが5000程度との報告がありましたので、 |
もう計測してくださったのですね。画像UP板の計測結果を拝見しました。 |
> That'sブランドのDVD-R、「DVD-R47GG1」なるものが3枚同梱されてました。 |
これ、欲しいです。ちなみにランドポートではお幾らだったか覚えていらっしゃいますか? |
> これ、欲しいです。ちなみにランドポートではお幾らだったか覚えていらっしゃいますか? |
> 画像UP板でフカミさんが実際買われたということなのでフカミさんならわかるかと。 |
誘電マスター DVD-R47XY 10P が5806円から7000円弱で売られていますから、 |
公式1.01 公開されました |
> 公式1.01 公開されました |
> > 公式1.01 公開されました |
最近の誘電メディアはやっぱり品質差が激しいみたいですね。 |
SWのDVD-R 8x(Dvsn-80盤)が16倍速で書き込めるみたいです。 |