タイトル | : Re: NEC ND-3570Aその他速報 |
記事No | : 2137 |
投稿日 | : 2006/03/26(Sun) 18:53 |
投稿者 | : 管理人さん <Mail> |
・PX-760A
やはり交換前の個体とはうって変わって非常に安定しています。 低速焼きはほとんど神レベルですし、8倍ほか16倍の高速も良好な結果。 なんで初めからこの品質のものを寄越してくれなかったのかと…orz
これはPX-755Aでもあった事なんですが、ある特定の(特にAZO系の)メディア……例えばProdiscS04が、片方の個体では神品質なのにもう片方の個体では使い物にならないっていう結果になることがあるみたいで、ProdiscS04や台湾製MCC-003、CMC MAG.AE1等がちゃんと焼けるかっていうのが当たりと外れの境になるかもしれません。
・ND-3570A
オーバースピードを謳っているだけあって速度違反ができるメディアが多く、 TYG01やTTG01、MCC01RG20等の4倍速メディアへの6x CLV焼きがかなりいい感じです。 国内メーカー系の4倍メディアを大量に抱えてる人にとってはかなり良いドライブかもしれません。 POF病は台湾系メディアでまだ発生するようで、BenQ計測では相変わらず印象悪し。 あと、16x CAVでの12x地点でのスパイクが出なくなったと報告しましたが、12x CAVでは見事に出てしまいました。 なんとも腑に落ちないんですが、修正されたのは16xの方だけみたいです。 これってハードじゃなくファームで修正してあるんじゃないですかね…
|