タイトル | : Re^2: SWの日本法人? |
記事No | : 223 |
投稿日 | : 2005/02/12(Sat) 05:49 |
投稿者 | : 松山さんさん <Mail> |
> 手品には種があるようで不良品の返送料金こっちもちなんですよね。SW。 > メディア代金より送料の方が高いので実際のところかなり微妙です。
送料等を考えると不良品検査を工場側でやったほうが遥かに効率的なので、検査工程を省いたりしないんですよね>日本の工場。海外では、外れ引いたやつが馬鹿という考え方が主流なのでしょうか、検査してるとは思えないメディアがゴロゴロありますよね。
日本のメーカーだと、一般的には不良品率が6σ程度(1/100万くらい)にならないと検査なしにはしません。3σ以上(3/1000くらい)なら問答無用で全品検査です。…道義上は。
> 結局安いモノなのでミスしたのは諦めた方がよさそうな。
安いんだから文句言うな、というのは売り方の一つとしてアリだと思うんですが、拒絶見積みたいなエラー保証制度にしてるところを見ると日本だとそういうのはまずいんでしょうか。最近はジャンクパーツ扱いの商品にまでクレームつけてくる人もいるらしいから、単にクレーマー対策なのかも。
> 今は本家のSWが凄い安いですね。 > DVD-R 50枚890円、+RW30枚990円とか。
+RWはこの前10枚990円で買ったばかりです。もうそこまで下がっちゃいましたか。
|