タイトル | : Re: DW1620Rが……1640に? |
記事No | : 929 |
投稿日 | : 2005/07/27(Wed) 03:29 |
投稿者 | : 地球刑事シャンパンさん |
> なんか突如としてDW1620Rが±Rを焼きに行かなくなりました。 > ケーブル差し替えてもマスターで繋いでみても、焼こうとするとフリーズしやがります。 > うちのはリテールだから1年保証ありますんで、まだ修理は効くんですが、修理に出して返ってくるのはいつになるんだっていう問題が。 > 正直計測の主力の片翼である1620Rに消えられると当サイトの更新が一切できなくなるわけで。 > ・・・・ですか。 もし、修理に今だしますと、 1640になって還ってくる・・・・・かも?(同等品として) ↑こう云う事あるらしいです、結構。 結構アル・・・って 1620は矢張り・・・・
> さあ、どうしましょう。 > 管理人としては1640を買うって案がかなり魅力的です。 > > ……というわけで、今週あたり検証ドライブに1640が追加されるかもしれません。
↑上に書いた事がありますので、 それからでも・・・・・ 因みに、DW1640には1640A B、1640S Gと リビジョン?(タイプ)が存在するらしいです。
先の「BSIB」へのファームUP不能はどれでしょう? 上記の「1640S G」 がファーム「GSxx」タイプ?
|