[リストへもどる]
一括表示
タイトル保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1113
投稿日: 2006/01/30(Mon) 22:12
投稿者anionさん
1.焼いたメディアを保存するケースには何を使用していますか。
また、ケースはどのように纏めて保管していますか?
2.不織布に入れておいたCD−R[三菱アゾ]にまだら模様が付いたのですけど、不織布は保存には向かないのでしょうか?

私はCDは不織布、DVDはスリムが多いです。(購入したときの付属の物です)
スリムやジュエルは段ボールに入れて押し入れです。不織布はプラスチックケースに纏めて入れています。

情報お願いします。

タイトルRe: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1114
投稿日: 2006/01/30(Mon) 22:34
投稿者地球件時シャンパンさん
> 1.焼いたメディアを保存するケースには何を使用していますか。
> また、ケースはどのように纏めて保管していますか?
> 2.不織布に入れておいたCD−R[三菱アゾ]にまだら模様が付いたのですけど、不織布は保存には向かないのでしょうか?
>
> 私はCDは不織布、DVDはスリムが多いです。(購入したときの付属の物です)
> スリムやジュエルは段ボールに入れて押し入れです。不織布はプラスチックケースに纏めて入れています。
>
> 情報お願いします。

この質問は随分前にもありましたね。(もう過去ログにも無いかな?)

自分は「個別に仕舞っておきたい」ので、「トールケース」(多くは黒)で以前より保存しています。(ケースの透明は個人的に嫌いです。)

「値段が高めで場所をとります」が、「複数まとめ可」の物も有りますので、(コレはかえって省スペース)これを選択です。(1〜8枚収納物)

不織布は傷を付けてしまい易いので、自分はなるべく使用しませんね。

「スリム・ジュエル」は、「材質がひび・割れ」がし易いので、個人的に大嫌いです。

タイトルRe^2: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1115
投稿日: 2006/01/30(Mon) 22:54
投稿者anionさん
情報有難うございます。トールケースはPS2のケースですよね。
8枚も収納可能の物があるとは知りませんでした。探してみます。

タイトルRe^3: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1117
投稿日: 2006/01/30(Mon) 23:12
投稿者地球件時シャンパンさん
> 情報有難うございます。トールケースはPS2のケースですよね。
> 8枚も収納可能の物があるとは知りませんでした。探してみます。

「トールケース」は種類が豊富ですね。
「幅が半分の物・通常・倍の物、色や形」など、選ぶのが楽しいです。
(中には粗悪な物が在りますので、その点にはご注意を!)←「激安の中国製品に多い」ようです。 (ToT)<1度掴んでしまいました!

タイトル第4の選択肢(イロモノ)
記事No1116
投稿日: 2006/01/30(Mon) 23:07
投稿者たとるさん
> 1.焼いたメディアを保存するケースには何を使用していますか。

こんな「ケース」を使用しています…
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040729/npp73.htm

すいません、ケース違いでした。

まじめに使用感を述べると、
・焼いてタイトル印刷してデータベースに登録して収納、という一連の作業がすごく楽しい。
・必要なディスクがマッハで見つかる。
・欠点はこちらの常連の方々にとっては150枚の収容能力は足りなさすぎ…

タイトルRe: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1121
投稿日: 2006/01/30(Mon) 23:52
投稿者管理人さん   <MailHomepage>
> 1.焼いたメディアを保存するケースには何を使用していますか。
> また、ケースはどのように纏めて保管していますか?
> 2.不織布に入れておいたCD−R[三菱アゾ]にまだら模様が付いたのですけど、不織布は保存には向かないのでしょうか?
>
> 私はCDは不織布、DVDはスリムが多いです。(購入したときの付属の物です)
> スリムやジュエルは段ボールに入れて押し入れです。不織布はプラスチックケースに纏めて入れています。
>
> 情報お願いします。

密封型のファイルケース(72枚収納)に除湿剤と一緒に…
または、無造作にスピンドルケースで。

最近はジュエルケースやスリムケースなんて場所取りすぎて使ってられません。

タイトルRe: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1123
投稿日: 2006/01/31(Tue) 01:00
投稿者anionさん
皆さん有難うございました。参考にします。
>>地球件時シャンパンさん
検索すると粗悪品8枚入り一個150円(中国)とかありますね。
>>たとるさん
便利そうです、値段が……。
私もexcelでDBだけは作りながら焼いてます。
>>管理人さん
除湿剤入れてみます。水取ぞうさんがあるのでそれで代用してみます。

タイトルRe: 保管は、スリム、ジェエル、不織布?
記事No1129
投稿日: 2006/02/01(Wed) 06:58
投稿者松山さんさん   <Mail>
> 1.焼いたメディアを保存するケースには何を使用していますか。

購入したときに付属していたジュエルケースやスリムケースですね。量が多くなってきたのでスピンドルケースにしようかと思ってます。理由は特にないんですが、インデックスカードを使いたいのでケース入りを買うことが多かったというのはあります。

> また、ケースはどのように纏めて保管していますか?

箱に入れるだけです。もうそろそろ満杯。

> 2.不織布に入れておいたCD−R[三菱アゾ]にまだら模様が付いたのですけど、不織布は保存には向かないのでしょうか?

紙粉がつかないこと、クッションになってくれることから、剥き出し/紙袋よりは良いんじゃないですかね。保存環境によって変わると思うんで、基本的には何に保管しても定期チェックはした方がいいと思います。

タイトル焼き前、後
記事No1148
投稿日: 2006/02/08(Wed) 22:20
投稿者めがねさん
最近買った110Dは、誘電でもそこそこしか焼けず、これがハズレなんだと思ってる次第なのですが。しかし少しでも良い状態で焼きたい、保存したい!!
とゆうことで自分なりにあがいてるんですが、以下やってること、考えてることですが、理にかなってるんでしょうか?皆さんはどうされてるんでしょう。

(焼く前)
メディアは10枚単位で購入。はずれが怖いのと鮮度低下が心配の為
(100枚だと半年以上はもっちゃいます。しかし赤ラベルを買うか思案中)
箱に入れて除湿剤を入れベットの下で保管。
ドライブは外付け、水平におく。
焼くときはドライブでビデオを少し再生(暖めてるつもり、意味なし?)できるだけ複数枚焼いて大事なのは後に焼く。
焼く前にフーとやって塵飛ばし、たまに唾が・・(管理人さんのように空気入れを買ってきます)
↑百均でメディアを拭く紙を買って焼く前にこれを使ってみたが塵が中々上手く拭き取れないのとあまり効果を感じなかった。あと機械で掃除しくれるのありますよね、あんなのを使う効果って期待できます?本来どっちも再生前に使うんだろうが。
印刷は焼いてから(以前は中身を間違えて印刷しそうで逆をしていましたが、焼き品質が悪くなってる気がしたので)

(焼き後)
不織布ファイルに入れ箱、除湿剤、ベットの下。です。不織布は傷がつきやすいですが、安く場所もとらないので。
後、記録面保護に何かを塗ればと考えているのですがいかがでしょう(表面はクリア塗料を吹いてます。色落ちが大分防げます)
今実験的に家に転がってた防水スプレー(フッ素が入ってます)を重ね吹きしています。これで読み取りが悪くなってはいません。
気になってるのが以前CAR用品にガラスのUVコートスプレーがあった気が。なんか良さげに思うのですが。

タイトルRe: 焼き前、後
記事No1149
投稿日: 2006/02/08(Wed) 23:24
投稿者地球件時シャンパンさん
正直、どれもどれだけ効果が有るかはワカランです。

個人の環境や状態に左右される部分が大きいと思いますので。
場合によっては自分の予想と逆効果になる場合もあるでしょう。

自分の場合(まぬけ編)の例の一部↓
とあるメディア拭きを使用したら、逆にその繊維がメディアについて汚れてしまった! (ToT)<何でじゃ!!
↑この経験から、直接触る事は出来る限り避けています。⇒自分にはごみ取りの場合は「エアダスターがベスト」。

積み重ねていたジュエルケースが落下。⇒大した程でもないのに割れた!!
⇒それ以後トールケース使用。

「シケナイ」中身が粉の物(石灰)使用でメディアが変質したのかな?(不明。)
⇒以後近すぎる所には置かない。

ですので、色々試した中から
「自分においてのベスト」を見つけるしかないのではないかと。

【焼きの注意点(自分の場合)】
出来る限り「内蔵」で焼く。
外付けの場合は、「速度・ブレ」に注意の為、IEEE1394の低速オンリー。
しかも焼きに入ったら「変化」を与えないよう注意し、じっと待つ。
ってな感じです。
これに限っては幾つかの部分、確実に効果がありますね。

タイトルRe^2: 焼き前、後
記事No1174
投稿日: 2006/02/12(Sun) 13:48
投稿者めがねさん

質問してるのに返信遅くなってすいません

> 出来る限り「内蔵」で焼く。
↑パソコンの中のノイズが悪い影響を与えると良く言われますが実際はそれほどでもないと言うことでしょうか?

> 外付けの場合は、「速度・ブレ」に注意の為、IEEE1394の低速オンリー。
↑USBはコントローラーとIDE変換チップのできが悪いのでUSB2.0とIEEE1394aがでた当時は公表値とは逆のベンチ結果がよく出ていましたが、最近のはそうでもないです、8×はほとんどのが余裕です。(IEEE1394bは速いみたいですね)うちはUSBの低速で焼いています。

> しかも焼きに入ったら「変化」を与えないよう注意し、じっと待つ。
↑うちも焼き専用パソコンでこれやってます。

でも、日本の評価の高いメディアで焼くのが一番ですかね、つい安物メディアに目がいってしまいますが。

タイトル外付け
記事No1175
投稿日: 2006/02/12(Sun) 14:46
投稿者地球件時シャンパンさん
> > 出来る限り「内蔵」で焼く。
> ↑パソコンの中のノイズが悪い影響を与えると良く言われますが実際はそれほどでもないと言うことでしょうか?
自分が「内蔵」で焼くのは環境の誤差が出ないようにする為で、
他の理由は特には無いです。

> > 外付けの場合は、「速度・ブレ」に注意の為、IEEE1394の低速オンリー。
> ↑USBはコントローラーとIDE変換チップのできが悪いのでUSB2.0とIEEE1394aがでた当時は公表値とは逆のベンチ結果がよく出ていましたが、最近のはそうでもないです、8×はほとんどのが余裕です。(IEEE1394bは速いみたいですね)うちはUSBの低速で焼いています。

自分はどちらにしましても最高速ではあまり焼きません。ので「速度」以外の部分を重視しています。
排熱や、ケース材質と重量、安定度、電源の状態(ケース内蔵かアダプタか。)

> > しかも焼きに入ったら「変化」を与えないよう注意し、じっと待つ。
> ↑うちも焼き専用パソコンでこれやってます。
一つ上に書いたのはこれに関係してますね。

> でも、日本の評価の高いメディアで焼くのが一番ですかね、つい安物メディアに目がいってしまいますが。

近所では未だ凄く国産がバカ高いので、「海外製」の使用率が圧倒的です。
国産は値段と共に品質も下がっている物が少なからず在りますから
最近はどちらがコストパフォーマンスの点で良いかの判断は難しく、各自判断でしょうかね。
(自分の場合は、「お高いのにハズレだ!(ToT)」は嫌なので、『海外製』がどうしても多くなります。)
「保存用」までも以前は国産オンリーでしたが、品質が落ちてきた物が中には在りますので、
「品質」で決めています。ですので、「海外製で保存用」も最近は多いです。←「完全保存用」は例外ですが。

近所国産高杉。。。

タイトル外付けの場合
記事No1176
投稿日: 2006/02/12(Sun) 15:27
投稿者milさん
はっきり言ってスピードが出ません。
8xまでなら何とかなるのですが、12xとか16xとかになってくると
送り元のHDDがUSB2.0接続だと息継ぎ現象が起こってしまいますし、
ドライブの方も1394接続、USB2.0接続ともに12xを超すと息継ぎ現象が起こってしまいます。

で、最近はかなり強引な方法で疑似外付け状態になってます(爆)
(つまり、ドライブは外にあるのにATAPI接続になってるわけです)

タイトルRe: 外付けの場合
記事No1181
投稿日: 2006/02/13(Mon) 17:31
投稿者めがねさん
> 品質」で決めています。ですので、「海外製で保存用」も最近は多いです。←「完全保存用」は例外ですが。
腐っても鯛で安い誘電を通販かなと思ってます。先日AZO系で保存だとHIDISK(OP8x)を使ってみましたがべりファイはOKも再生中にひっかかりがでたり今回は駄目でした。

> で、最近はかなり強引な方法で疑似外付け状態になってます(爆)
(つまり、ドライブは外にあるのにATAPI接続になってるわけです)Serial ATAに変換、外出しでもいけそうですね。