[リストへもどる]
一括表示
タイトルDVD測定
記事No122
投稿日: 2005/04/18(Mon) 10:22
投稿者TTFさん
はじめまして、いつも拝見させていただいております。とても参考になっております。
で本題に入りますと、PI/PO測定などするよりスキャンディスクで読めるか読めないかでもよさそうですが、どんなものでしょう?実際どこまで高いと再生不可なのかよく分りません。ちなみに家で測定してこちらでの評価で言うDとかEでも全く問題なく民生機で再生できたりしています。再生できないものをスキャンすると読み込み不可領域が見られました。
※スキャンデスクとはNeroツールでのものをさしております。

タイトルRe: DVD測定
記事No123
投稿日: 2005/04/18(Mon) 17:39
投稿者管理人さん   <MailHomepage>
ご意見有難う御座います。
Neroでのスキャンディスクにて読み込みが可能かどうか調べる、というご意見についてですが、これはドライブによって読み込み性能が大きく異なりますので、

PCで読める = 民生機で再生できる

ではない点にご注意下さい。

また、例え読み出しが可能であっても、PIエラー値が高いと民生機での再生がガタついたり、不自然なブロックノイズとして現れたりします。
また、民生機の中でも、例えば東芝のDVDレコーダとSONYのPlayStation2では読み取り性能が大きく違ってきますので、実際に再生した際の挙動は違ったものになる事があります。
それ故に、エラー値の高さを複数のドライブで比較する事が重要となってくるわけです。

当宅で計測に使用しているうち、PX-716A(Plextools)とDW1620R(Nero CDSpeed)はパリティでの修復不能エラー(PO Falure)を表示します。
基本的に「POFが出たら読めない。それが出ていなければ一応読める」ものであるとお思い下さい。

読み性能的にはDW1620Rはやや低く、PX-716Aは非常に高いドライブですので、DW1620RでPOFが発生するメディアが民生機の限界ライン、PX-716AでPOFが発生するメディアがPCでの限界ラインとお考えいただければ宜しいかと思います。

タイトルRe^2: DVD測定
記事No124
投稿日: 2005/04/18(Mon) 18:00
投稿者TTFさん
返答有難うございます。
確かにそうですね読み込んだ(テストした)ドライブの性能によって違いますよね。私も貴HPを拝見させていただいてPOFがでなければ再生に特に問題はないだろうと考えておりましたら、POFがでなく尚且つ測定結果もいいのに民生機で再生できないことが多々ありまして悩んでおりました。症状としては早送り状態になりすぐ終了してしまうといった現象でした。(ブロックノイズ&完全停止等はなかった)結局レンズクリーナーをかけたところ問題なく見れたという具合でした。笑
参考までにこれでだめだったのであせりました。
http://www.geocities.jp/himatubusibasyo/yuuden.htm