[リストへもどる]
一括表示
タイトル外付けDVDドライブについて
記事No32
投稿日: 2005/03/12(Sat) 04:14
投稿者ムーミンさん
先日、DVR-UN16A(IODATA製外付けドライブ 中身はND-3520 USB2,0接続)
を導入して早速数枚4倍で焼いてみたのですが(使用メディアはFUJI
太陽誘電OEMx1-4)なぜかはっきりとした焼きムラ(何段もの縞が・・)が出来てしまいます・・・
ND-2500A(内蔵)の時には綺麗に焼けていただけにかなり気になるのですがこれは仕様上、問題ないのでしょうか?
初速がx4,1のドライブで4倍焼きをして焼きムラが出たの初めてです。
外付けドライブなのが問題なのかとも考えているんですが
尚、計測ドライブ未所持の為、品質を確認できないのが歯がゆいですがとりあえずneroCD/DVDスピードでは問題ないようです
どなたか心当りありませんか?



 

タイトルRe: 外付けDVDドライブについて
記事No33
投稿日: 2005/03/12(Sat) 05:28
投稿者管理人さん
私は3520は所持しておりません故、ドライブの特性やメディアとの相性の詳細については申し上げられないのですが、ND-3500Aでのお話であれば……


ND-3500A系のドライブには「Active Optimum Power Control」(通称A-OPC)という機能が搭載されています。
この機能は、書き込み中のメディアに対して最適なレーザー出力をドライブ側が判断し、書き込み中に随時変動させる事によってより良い品質を得るための機能で、
これが顕著に作動した際、焼き跡にハッキリとした縞が現れます。

これが非常に顕著に見られる場合……
そのメディアは「そこまでの調整を必要とさせる」メディアである可能性があります。
これが顕著に発生しているメディア……
先ほど過去の焼きメディアをざっと漁ってみた結果、当サイトの掲載メディアでは
・GreatQuality
http://dvd-r.jpn.org/media/GreatQuality_4x.html
・MR.DATA
http://dvd-r.jpn.org/media/MR.DATA_4x.html
・RiTEK
http://dvd-r.jpn.org/media/Ritek_4xD2spin.html
等が該当するようです。
ちょっと縞模様の取り込みがかなり困難な為、写真を掲載できないのが残念ですが。
この機能によって良好な焼き品質が得られているものもあるのですが、どちらかというと劣悪なもの(特にCMC製)が多い気がしますので、
あまりにも顕著な場合は気をつけた方が良いやもしれません。
ちなみに、当宅のFUJIFILM(TYG01)はND-3500Aで全周綺麗に焼けておりました。

又、外付けのドライブは使用環境により転送状況にムラが現れる場合があるようです。
Ner CD-DVD Speedにはブランクメディアへの書き込み速度を監視してグラフ化する機能がありますので、その機能等を用いて確認をしてみては如何でしょうか?
速度に大幅な変動が見られれば、それが縞になって現れている可能性が高いかもしれません。


にわか知識ですが、こんな感じで如何でしょうか。
時に、ND-3520Aは最新のファームにて、外周の書き込み状況がかなり改善されるようですので、もしも未導入であれば導入してみては如何でしょう。
又、ND-35xx系のドライブは近々Nero CD-DVD SpeedにてPIE/PIFのチェックが可能になるとの噂がありますので、
そういったメディアの品質チェックがご自身で行えるようになるのもそう遠い話ではないのかもしれませんね。

タイトルRe^2: 外付けDVDドライブについて
記事No34
投稿日: 2005/03/12(Sat) 17:06
投稿者ムーミンさん
管理人様の懇切丁寧な助言、真に感謝です
特にA-OPCという言葉は始めて耳にしました^^;
あれから、色々試してみたのですが症状は改善
されない状況です・・
状態を軽くまとめてみると
・使用ドライブはDVR−UN16A=外付け型ND−3520
・デフォルトのファームはIODATA v1,24
・中心付近に斜めから見ても目視可能な程の幅7m程度の
ドーナツ状の物を筆頭に焼きムラが記録層全域にかならず出る
(内周は比較的まとも→中心部に例のドーナツ状の焼きの薄いムラ
→外周部分は濃い目のドーナツ状+薄い縞模様のムラが発生 総括するとかなり汚い焼き上がりだと言える)
参考:ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=www.kakaku.com/bbs/Main_kakaku.asp%3FCategoryCD%3D0125&w=dvr+un16a+%E3%83%A0%E3%83%A9&d=8E92B24BA9&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3ddvr-un16a%2b%25a5%25e0%25a5%25e9%26fr%3dtop%252c%2btop
・使用メディアはFUJI(TYG01)x4を4倍焼き
・速度変化、CPU負荷など表面的な変化に異常は見られず(neroCD/DVDスピード&Alcohol120%のパフォーマンスログ)  
これらの結果から、電源不足が原因とは考え難い(PCのスペックは十二分に満たしている物と思われる)
・ND-2500Aドライブ(内蔵型 現在は未所持)では同メディアを同じ条件で何十枚も焼いてるがムラが一切発生しない綺麗な焼き上がりでメディアが原因とも考えにくい(台湾メディアも同様)
・書き込みの読み出し自体は全く問題なし
とこのような感じでしょうか

>時に、ND-3520Aは最新のファームにて、外周の書き込み状況がかなり改善されるようですので、もしも未導入であれば導入してみては如何でしょう。

IO純正ファームが3/9にv1,26に更新していたので導入してみました
が変化はないようです・・
後、↓のような事を試してみましたが
有益な情報乃至良好な結果は特に得られませんでした
・TYG01を思い切ってx8で焼いてみる→Alcohol120%でのグラフ表示
では全く問題なし(速度、負荷 読み込みOK)もやはり同様の汚いムラが発生
・TDKのx4誘電OEMメディアで試みるも同様の結果
・BENQx8など台湾メディアをx4、x8で焼いてみる→x8で同様のムラ→x4だと若干ではあるがTYG01のx4焼きと比較して焼きムラが薄めという結果に??
・書き込み時間は内蔵型ドライブとさほど差がない模様

以上の事からメディアが原因ではないようですが
表面上ではドライブが原因とも考えられないようなので
ますます謎はふかまるばかりというのが現状ですorz
一番心配なのは焼いたメディアの耐久性(保持)ですね・・・
中心の薄い焼き上がりのムラとか気になりますし

タイトルRe^3: 外付けDVDドライブについて
記事No35
投稿日: 2005/03/12(Sat) 17:26
投稿者管理人さん
む……そこまで顕著ですか。
何でしょうね、一体。
一度メーカーサポートの方へ問い合わせてみた方が良いかもしれません。
「仕様です」といわれればそれまででしょうけれども…

タイトルRe^3: 外付けDVDドライブについて
記事No36
投稿日: 2005/03/12(Sat) 17:58
投稿者xrayさん
私も以前、I・Oの内蔵の方ですが、ND-3520Aを持っていました。
が、今では売ってしまいました。
その当時に計測したファイルがまだ残っていましたので、よろしければ
参考にどうぞ(当時のファームですが)。
http://sorimati.s3.x-beat.com/upload/source/up0171.zip

>ムラ
当時に焼いた感じでは、4×ではムラは見られなかったと思いました。
8×では、4×〜6×〜8×とZ-CLVで切り替わるごとに、それぞれの
焼き速度ごとの色の差が出ていたような気がします。

タイトルRe^4: 外付けDVDドライブについて
記事No38
投稿日: 2005/03/14(Mon) 00:00
投稿者ムーミンさん
情報を検索していた所、以下↓のような事例を見つけました
ttp://cache.yahoofs.jp/search/cache?u=cgi.jomon.ne.jp/%7Emoeita/syyboard2.cgi&w=%22%E5%A4%96%E4%BB%98%E3%81%91+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%96%22+dvd+r+%22%E7%84%BC%E3%81%8D+%E3%83%A0%E3%83%A9%22&d=FA64DCEE38&ou=%2fbin%2fquery%3fp%3d%25b3%25b0%25c9%25d5%25a4%25b1%25a5%25c9%25a5%25e9%25a5%25a4%25a5%25d6%2bDVD-R%2b%25be%25c6%25a4%25ad%25a5%25e0%25a5%25e9%26fr%3dtop%252c%2btop
他にも数件ほど同様の症状が見られるとの事です(日立LGやBENQ、sony他)
やはり、問題があるとすればドライブ側で考えられる原因は
・仕様上、問題ないがムラの入るハズレ機体を引いてしまった
・外付けドライブはムラが入るのが普通(外部接続に問題有)
・A-OPCが誤作動を起こしている=ハズレ機体
・ハズレ機体で且つ仕様上に支障をきたす不良品
この辺でしょうか
今までに10枚以上焼きましたが、どれもかなり良好にマウント
して内周から外周までに支障は出なかった事から四番目ではないと思いたいですね
接続関連ですが、むしろ内蔵型より低ノイズで安定供給なのでこれも考えにくいかと・・・
とにかく、表面上は支障がないのでこのまま使うしかなさそうです(サポートには気が向いたら連絡します)
最後に数年ほど前に所持していたノートPCに付属していたCD-Rコンボドライブ(内蔵)にも同様の症状がありました
皆さん、色々と有難う御座いました

タイトルRe^4: 外付けDVDドライブについて
記事No41
投稿日: 2005/03/14(Mon) 06:42
投稿者松山さんさん   <Mail>

> 当時に焼いた感じでは、4×ではムラは見られなかったと思いました。
> 8×では、4×〜6×〜8×とZ-CLVで切り替わるごとに、それぞれの
> 焼き速度ごとの色の差が出ていたような気がします。

ND-2500Aでも、4倍速から8倍速に切り替わっていると思われるあたりで色むらが出てましたね。

エラーさえ出なければ、特に問題ないと思うのですが。