[リストへもどる]
一括表示
タイトルUSB接続
記事No784
投稿日: 2005/10/29(Sat) 02:09
投稿者おちゃちゃさん
こんばんは。

ちょっとお尋ねしたいのですが、USB2.0で接続する外付け
ドライブは内蔵型に比べて焼きミスが多いと聞いたのですが、ど
うなのでしょうか?

お使いの方いらっしゃいましたら、どんな感じか教えて頂けませ
んでしょうか。

タイトルRe: USB接続
記事No785
投稿日: 2005/10/29(Sat) 10:29
投稿者松山さんさん   <Mail>
> ちょっとお尋ねしたいのですが、USB2.0で接続する外付け
> ドライブは内蔵型に比べて焼きミスが多いと聞いたのですが、ど
> うなのでしょうか?

USBの方が不安定になる要因が比較的多いですが、安定して焼ける環境さえ整えてやれば特に焼きミスが多いということはなかったかと。うちの場合はマシン側のUSBホストコントローラーチップが不安定だったせいか、理解不能なエラーが良く出てました(ドライブ以外のUSB機器も不具合でまくり)。

8倍速までしか使ったことがないので、更に高速焼きになるとどうかわかりません。

タイトルRe^2: USB接続
記事No787
投稿日: 2005/10/29(Sat) 15:57
投稿者おちゃちゃさん
松山さん、ありがとうございます。

I・Oから出てる機種で「8倍速ーRを16倍速で焼けちゃう」
っていうのがあるのですが、やっぱUSB接続で16倍速とかは
ヤバイかもですね^^;

i.Linkで接続してみようかとも思ったのですが、理論値ではUSB
2.0のほうが速いわけだし・・・。

どうもありがとうございました。参考になりました。

タイトルRe^3: USB接続
記事No790
投稿日: 2005/10/31(Mon) 01:15
投稿者tetsuroさん
> i.Linkで接続してみようかとも思ったのですが、理論値ではUSB
> 2.0のほうが速いわけだし・・・。

実際にはiLinkのほうが速い場合がほとんどです。
ですが、iLinkのほうがwindowsではOSが駄目で不具合が多いのも事実。

タイトルRe^3: USB接続
記事No843
投稿日: 2005/11/17(Thu) 01:23
投稿者新参者さん   <Homepage>
亀レスだが、外付けドライブの場合、IEEE1394の方が安定しますよ。
理論上の速度は、USBの方が若干速いけど、CPUに対するオーバーヘッドはIEEE1394の方が少ないです。

マシンのIEEE1394デバイスが、1394a(400Mbps)なら関係ないですが、1394b(800Mbps)でWindows XP SP2を適用すると速度が落ちる不具合が確認されてます。

これについては、MS社より修正プログラム(KB885222)が出てます