質問掲示板
[記事リスト] [新着記事] [ワード検索] [過去ログ] [管理用]

タイトル Re^2: 松下UJ-830について
投稿日: 2006/09/03(Sun) 20:11
投稿者松山さんさん   <Mail>


> 友人所有の東芝ノートに内蔵されている日立LGの薄型スーパーマルチドライブ

HL-DT-ST製のドライブは読みも焼きも良い感じでバランス取れてますよね。NECのND7550Aだと焼き上がりが死亡してるとベリファイでこけてくれるのに、こいつはベリファイもちゃんと通るし後で中身をコピーしても問題なくコピーできちゃうのでちょっと怖いです。

> (MXL RG02とTYG02、ともに4倍速書き込み)。

GMA4082Nだと、TYG02は8倍速焼きだと最外周でPIFが30近くになるので死亡と書きましたが、4倍速焼きだと4〜5程度でおさまります。MXL RG04はエクセレントな焼き上がりでしたね(8倍焼き)。RG02は持ってないので試してませんが。

> (全く別件ですが、ND-7550Aには興味がありました。情報ありがとうございます)

RWメディアをあまり使わないならGMA4082Nの方が良いかもしれません(ドライブ単体で手に入るのかな?)。読みも強そうですし。なお、RAMは試してないのでわかりません。

> また、±Rの結果があの具合だったので、±RWについてはまだ確かめておりません。

RWは私の持っている5inchドライブと同じ程度に焼けるので悪くないと書いてしまいましたが、Rメディアに比べると計測結果は劣ります。ただ、やたらおかしなエラーのピークが出たりすることはなく、安定して焼けている感じはします。

> 太陽誘電(TYG02)や国産メディアであるマクセル4倍(MXL RG02)で読み取れないディスクが
> できあがってしまうため、修理依頼、そして計測&質問に至りました。

私も国産メディアなら綺麗に焼けて当然と思ってたので、ND7550AやGMA4082Nで焼いたメディアを計測してみてガッカリしました。この二台のドライブに限って言えば、TYG02より良いメディアがたくさんあるような状況です(なお、ND2500Aで焼くとPIエラーが一桁なのでメディアが悪いわけではないはず)。まぁ、焼いた後の耐久性やメディアの性能ばらつきなども考慮して推奨になってるんでしょうけど。

私の結論。

ND7550A: 可能な限り4倍焼きメディアを4倍速で焼く。8倍で焼くと外周にエラーが溜まったり、2G付近に妖しげなエラーの山ができたりとろくなことになりません。16倍速メディアも一部相性が悪いものがあります(MXL RG04とか)。

GMA4082N: 迷ったら4倍焼き、8倍焼きも問題ないことが多いです。今のところ16倍対応メディアも良好に焼けてます。

なお、どっちのドライブでも三菱-R8倍(MCC 02RG20)は駄目でした。低速で焼いても駄目。CMCやInfomediaの方が遥かにマシです。

どちらも癖があるので、その辺を理解して使えば5inchドライブと同等の焼き上がりを得られるメディアもそこそこ多いです。松下のスリムドライブに関してはわかりませんが。

壊れてるかどうかを調べるだけならRWメディアを色々試してみたらどうでしょうか。RWメディアは完全に逝っちゃわない限りは何度でも焼き直しできるので、私の家では常時各社メディアを2枚程度ストックして新しいドライブを買ったらとりあえず試すようにしてます。

> シャープのサポートにもう一回相談してみようかな、と思い始めています。

メーカー品のノートパソコンに搭載されているドライブは、読み重視で焼きの方はオマケ程度なんじゃないかと思うので、あまり押し込んでもしょうがない気もします。


- 関連一覧ツリー (▼ をクリックするとツリー全体を一括表示します)

- 返信フォーム (この記事に返信する場合は下記フォームから投稿して下さい)
おなまえ
Eメール
タイトル
メッセージ   手動改行 強制改行 図表モード
参照先
暗証キー (英数字で8文字以内)
  プレビュー

- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No 暗証キー