MITSUI DVD-R GOLD 4x

Available speed ...... 4x
media MID ...... MAM4XG02
O.E.Manufacturer ...... Manufacturing Advanced Media Europe Incorporated.
Market Value ...... \4800/10pcs (日本円換算・手数料&送料込)


Rating...... Total
BenQ DW1640 24pts / A-
NEC ND-3500A 27pts / A
PLEXTOR PX-716A 30pts / S
PLEXTOR PX-755A 30pts / S
LITEON SHM-165P6S 26pts / A
Rank.

( 137pts / 91.33% )

Comment
『MITSUI GOLD』というブランド名はCD-R時代の方々にとっては非常に懐かしい名称でしょう。
現在のディスクの殆どは反射層に廉価なアルミ等の合金を用いていますが、当時のCD-Rの中には反射層に銀や金を用いたものがあり、
三井化学のGOLDディスクもその中の一つでした。
このディスクはそういった伝統あるブランド名を背負ったゴールドレーベル仕様のディスクです。
……が、実際は三井化学はDVD-Rディスク製造から既に手を引いており、実際はフランスの生産拠点を買い取ってディスクを製造しているMAM-E(Manufacturing Advanced Media Europe)の製品とみて間違いないでしょう。多分、三井のブランド名も製造元もしくは販売店が勝手に使ってるだけであって、三井化学が製造に直接絡んでるわけではないと思います。

・・・しかし、記録面の色合いとかは通常のメディアと明らかに異なりますし、計測結果とか販売価格とか見てるとあながち適当に製造した粗悪品ってわけでもなさそうで、それなりのグレードを備えた高級品である事が伺えます。

ちなみに…何故DVR-110で焼かないんだ!とか言われそうなんで先に断っときますが、ファームが対応してないからです。













で、このメディア最大の特徴。












向こう側が透けます。

透きとおるクリアな音質……だったらいいな。
CD-Rにもありましたよねこういうの。それもかなり末期のシルバーレーベルな製品とかに。
遂にDVD-Rにも・・・って感じですか。それとも、CD-R時代のマニアたちの心を掴むためのニクい配慮でしょうかw
管理人としてはかなり高い金出してるんででちょっと勘弁して欲しい次第なんですが・・・でもネタとしては面白いので、まあいいでしょう。





PlexTools FE/TE Test with PX-755A
-PX-755AでのTE/FEチェック-
Qsuit with DW1640 Qscan Test
-DW1640でのTE/FEチェック-


DW1640 PX-712SA PX-716A DRU-800A Total
6/8P 5/6P 6/8P 7/8P 24/30P
CDSpeed "Create data disc"
-データディスク作成による速度グラフ-
CDSpeed with BenQ DW1640_Disc Quality Test
-DW1640でのディスク品質チェック-
PlexTools Professional with PX-755A_PI/PO 8ECC,1ECC Sum
-PX-755AでのPI/POテスト-
PxScan with PX-712A PIE 8ECC Sum/Beta-Jitter Test
-PX-712AでのPIE/Beta/Jitterテスト-
kprobe with LITE-ON SHM-165P6S_BLER 8/1ECC Sum
-SHM-165P6SとkprobeでのPIE/PIF計測-
PxScan with PX-716A_TA Test
-PxScan+PX-716AでのTAテスト-
comment.
外周の方に大きめの焼きムラができ、PIFが固まってしまいました。決して悪い結果ではないんですが、微妙。

↑Back





DW1640 PX-712SAPX-716ADRU-800ATotal
8/8P 5/6P6/8P8/8P27/30P
CDSpeed "Create data disc"
-データディスク作成による速度グラフ-
CDSpeed with BenQ DW1640_Disc Quality Test
-DW1640でのディスク品質チェック-
PlexTools Professional with PX-755A_PI/PO 8ECC,1ECC Sum
-PX-755AでのPI/POテスト-
PxScan with PX-712A PIE 8ECC Sum/Beta-Jitter Test
-PX-712AでのPIE/Beta/Jitterテスト-
kprobe with LITE-ON SHM-165P6S_BLER 8/1ECC Sum
-SHM-165P6SとkprobeでのPIE/PIF計測-
PxScan with PX-716A_TA Test
-PxScan+PX-716AでのTAテスト-
comment.
755Aの計測結果で外周のPIFが跳ねてますが、それ以外は比較的良好な結果です。

↑Back





DW1640 PX-712SAPX-716ADRU-800ATotal
8/8P 6/6P8/8P8/8P30/30P
CDSpeed "Create data disc"
-データディスク作成による速度グラフ-
CDSpeed with BenQ DW1640_Disc Quality Test
-DW1640でのディスク品質チェック-
PlexTools Professional with PX-755A_PI/PO 8ECC,1ECC Sum
-PX-755AでのPI/POテスト-
PxScan with PX-712A PIE 8ECC Sum/Beta-Jitter Test
-PX-712AでのPIE/Beta/Jitterテスト-
kprobe with LITE-ON SHM-165P6S_BLER 8/1ECC Sum
-SHM-165P6SとkprobeでのPIE/PIF計測-
PxScan with PX-716A_TA Test
-PxScan+PX-716AでのTAテスト-
comment.
全体を通して落ち着いた感じです。

↑Back





DW1640 PX-712SA PX-716A DRU-800A Total
8/8P 6/6P 8/8P 8/8P 30/30P
CDSpeed "Create data disc"
-データディスク作成による速度グラフ-
CDSpeed with BenQ DW1640_Disc Quality Test
-DW1640でのディスク品質チェック-
PlexTools Professional with PX-755A_PI/PO 8ECC,1ECC Sum
-PX-755AでのPI/POテスト-
PxScan with PX-712A PIE 8ECC Sum/Beta-Jitter Test
-PX-712AでのPIE/Beta/Jitterテスト-
kprobe with LITE-ON SHM-165P6S BLER 8/1ECC Sum
-SHM-165P6SとkprobeでのPIE/PIF計測-
PxScan with PX-716A_TA Test
-PxScan+PX-716AでのTAテスト-
comment.
PX-716Aと似たような結果になりました。PLEXTORのドライブとは相性が良いのかもしれません。

↑Back





DW1640 PX-712SA PX-716A DRU-800A Total
7/8P 5/6P 7/8P 7/8P 26/30P
CDSpeed "Create data disc"
-データディスク作成による速度グラフ-
CDSpeed with BenQ DW1640_Disc Quality Test
-DW1640でのディスク品質チェック-
PlexTools Professional with PX-716A_PI/PO 8ECC,1ECC Sum
-PX-716AでのPI/POテスト-
PxScan with PX-712A PIE 8ECC Sum/Beta-Jitter Test
-PX-712AでのPIE/Beta/Jitterテスト-
kprobe with LITE-ON SHM-165P6S BLER 8/1ECC Sum
-SHM-165P6SとkprobeでのPIE/PIF計測-
PxScan with PX-716A_TA Test
-PxScan+PX-716AでのTAテスト-
comment.
悪い結果では決してないんですが、上の3つに比べるとやや見劣りする結果となりました。
↑Back