AN31
最近「SKY」等でよく見かける
AN31のIDを持つメディア。
製造元はAnwell Precision Tech.
相性がありマウントすらしない
ドライブがあるとの報告もあるが、
焼き品質は比較的高い場合が
多いようだ。
最近は香港製のものが多いが
こちらは中国製。
焼きドライブにはPlextor製
PX-708A2を使用した。
焼き速度は4倍。 |


↑↓図はクリックで拡大 |
他メディアの動き |
焼き直後
外周部がやや怪しいものの、
大きな問題はない焼き上がり。
目視では色素がかなり薄いので
これからが問題だろう。 |
 |
|
1日目
いきなりPOエラーが増加。
外周部は読み込み不能だろう。
耐光性は無いに等しいようだ。 |
 |
|
2日目
よくもこの状態で認識するものだ。
恐らくデータが読み出せる箇所は
残っていないと思われる。
この時点で脱落と考えても
良い気がしてくる。 |
 |
NANYAが脱落 |
3日目
そして、完全に認識しなくなった。
耐光性は皆無。グラフの増加は
PRINCOよりも酷い。 |
メディアとして認識せず。 |
Auvistar
Infodisc
PRINCO
BeAllが脱落
リタイア!! |