Auvistar
既にメディア生産を停止した
パイオニアの製造ラインを
この企業が買い取って
メディアを製造しているとのこと。
そのせいか、中々品質は良い。
但し使用している色素が
かなり薄いものになっている。
焼きドライブにはPlextor製
PX-708A2を使用した。
焼き速度は2倍。 |


↑↓図はクリックで拡大 |
他メディアの動き |
焼き直後
外周部にひげが立っているため
あまり良くないように見えるが、
総合的な焼き結果は良い。 |
 |
|
1日目
一日目が終了した時点で
内外周のPIエラーがかなり
増加してしまっている。
両方から増加していくのは
非常によろしくない傾向だ。 |
 |
|
2日目
ドライブに入れてからメディアを
認識してマウントするまで
約10分ほどかかる。
データも全滅だろう。
おまけにリードエラーも出てる。 |
 |
NANYAが脱落 |
3日目
焼き品質は良いが、耐光性は
非常に低いようだ。
それにこのメディア、結構な
地雷報告も有るとの事。
パイオニアのラインが泣いてる。 |
メディアとして認識せず |
AN31
Infodisc
PRINCO
BeAllが脱落
リタイア!! |