MCC01RG20
色素に「Dyn-AZO」を用いた
三菱化学メディアのDVD-R。
映画フィルムのような
レーベル面が特徴。
ちなみに台湾製。
Prodisc委託製造とはいえ
製造工程が全く同じでは無い筈。
どんな差が現れるのか楽しみだ。
焼きドライブにはPlextor製
PX-708A2を使用した。
焼き速度は4倍。 |


↑↓図はクリックで拡大 |
他メディアの動き |
焼き直後
非常に素晴らしい焼き上がり。 |
 |
|
1日目
全く変化無し。 |
 |
|
2日目
最高速で読んでいるのだが、
何故かここまでひげが立たず。
全く変化無し。 |
 |
NANYAが脱落 |
3日目
全く変化無し。 |
 |
AN31
Auvistar
Infodisc
PRINCO
BeAllが脱落 |
4日目
中央部分が若干膨らんでいる。 |
 |
|
5日目
緩やかではあるが、やはり
山ができてしまっている。 |
 |
|
6日目
ひげがあって分かりづらいが、
山が徐々に膨らんでいる。 |
 |
|
7日目
6日目とあまり変わらず。 |
 |
GSC001
VDSPが脱落 |
8日目
中央部分にてPIが50付近まで
上昇した。 |
 |
RICOHが脱落 |
9日目
山がどんどん大きくなりつつある。
少々まずい感じ。 |
 |
KICが脱落 |
10日目
内周付近まで波及している。 |
 |
|
11日目
PIEのMAXが100を超えた。 |
 |
LEADDATA
MJCが脱落 |
12日目
PIEは数値を延ばしつつあるが、
POはまだ平坦であることが
グラフから見て取れる。
|
 |
|
13日目
ここにきて変化が乏しくなってきた
まだ持ちこたえるかもしれない。 |
 |
|
14日目
外周にも山ができつつある。 |
 |
|
15日目
ハッキリと外周に山が出来た。
まだPOは落ち着いている。 |
 |
ProdiscS03が脱落 |
16日目
遂に各所でPOが発生。
読み出しのできない箇所も
何箇所かあると思われる。 |
 |
|