[TOPへ戻る]   [他のメディアの検証結果を見る]   [管理画面へ] カラーパレット選択
ノーマル /  クラシック /  ゴシック /  ポップ /  バブル / 萌え



三菱化学メディア DVD+R DL 8x(DTR85HP10S)

Manufacturer ID : [MKM-003-00]
Manufactured by : Mitsubishi Chemical Corp.(Own product)
Market Price : \3480/10枚 (ヤマダ電機)
Dye Type : AZO系
Test Date : 2007.10.12

レーベル面の拡大画像
記録面の拡大画像

Nero CD-DVD Speed: Disc Info
 Basic Information 
  Disc type: DVD+R DL
  Book Type DVD+R DL
  Manufacturer: Verbatim
  MID MKM 003 000 (00h)
  Write speeds: 2.4 X - 4 X - 6 X - 8 X - 10 X
  Blank Capacity 7.96 GB
  8152 MB
  8547993600 bytes
 Extended Information 
  Layers 2
  Layer break 3.98 GB
  Write strategies n/a
  Disc Status Empty
 Raw Data 
 Physical Format Information (00h) 
0000 - E1 0F 32 10 00 03 00 00 00 FC FF FF 00 22 D7 FF - ..2.........."..
0010 - 00 00 03 4D 4B 4D 00 00 00 00 00 30 30 33 00 40 - ...MKM.....003.@
0020 - 25 25 37 0C 02 2D 66 02 2D 66 21 23 0D 0E 14 14 - %%7..-f.-f!#....
0030 - 02 01 01 10 00 21 23 0D 0E 14 14 02 01 01 10 00 - .....!#.........

全国規模で急激にラインナップの置き換えが計られている三菱化学メディアの2層DVD+Rディスク。現行ドライブに2.4倍速のディスクに8倍速とかで焼かせてくれない機種が増えてきた中三菱は8倍速のDVD+R DLが全然出回ってないという状況だったのですが、RICOHが結構な廉価で日本製の8倍速ディスクを普及させた事に引っ張られたのか、三菱化学メディアの製品もお値段据え置きのまま2.4倍速から8倍速へのシフトが行われたようです。スピンドルタイプの登場と共に5枚,10枚パッケージの5mmケース入りDVD+R DL 8Xも市場に登場しており、三菱も2.4倍速はそろそろ終息しそうな感じです。

さて、気になる品質はどうなのか?って話ですが……今まで2.4倍速の品質に慣れていた人にとってはあまり良く感じない結果になっているかもしれませんが、管理人的には「まあこんなもんか」といった感じの結果でした。いや予想の範疇とはいえ、いい意味で予想を裏切ってくれたら嬉しいなという気持ちも無いではなかったんですが。
全体的に2層目、レイヤー切替地点部分で(再生にはまず問題出ないだろうけどちょっと気持ち悪いなぁーって程度に)若干エラー値が上がってしまう傾向にあり、ちょっと古めのドライブなんかだと2層目でかなり高めのエラー値を拝むことになるかもしれません。
速度下げて焼いてみたらまた違うのかもしれませんが、少なくとも8倍速記録ではエラー値が全周フラットになることはあり得なさそうです。

とりあえず、AD-7170系やDVR-112系、SH-S203系ドライブ等で焼けば問題ないと思います。逆にLITEON系ドライブを使ってる人は避けた方が良いかもしれません。

Total Rank ...... C [ 122 / 240 P ] (50.83 %)

ランク表記の評価基準
BenQドライブの計測グラフの見方 / PLEXTORドライブの計測グラフの見方 / LITEONドライブの計測グラフの見方 / Jitter/TAグラフの見方





選択可能な記録速度 : [2.4x-4x-6x-8x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……BBenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
5 / 8 P 7 / 8 P 2 / 5 P 6 / 8 P 0 / 1 P 20 / 30 P
ドライブによって1層目と2層目の結果が反転してたりして不思議な結果となっています。
とりあえずは問題ないと思いますが、レイヤー切替地点が若干エラー高めに出てるので気になる方は速度落とした方が良いと思います。
上へ



選択可能な記録速度 : [2.4x-4x-6x-8x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……CBenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
4 / 8 P 5 / 8 P 1 / 5 P 6 / 8 P 0 / 1 P 16 / 30 P
2層目の結果、特に6倍速で記録された領域が特に良くないです。
PxScanのグラフではJitterとBetaが交差するような場面も見えており、印象悪いです。
上へ



選択可能な記録速度 : [2.4x-4x-6x-8x-10x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……BBenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
5 / 8 P 6 / 8 P 4 / 5 P 6 / 8 P 0 / 1 P 21 / 30 P
2層目の外周がやはりエラー高めに出てしまっていますが、とりあえずは問題ない結果です。
上へ



選択可能な記録速度 : [2.4x-4x-6x-8x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……C-BenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
2 / 8 P 5 / 8 P 1 / 5 P 6 / 8 P 0 / 1 P 14 / 30 P
このドライブでは8倍速まで速度が上がりませんでした。エラーも2層目が高めで、これはちょっと…という感じ。
上へ



選択可能な記録速度 : [4x-6x-8x-10x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……C-BenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
0 / 8 P 6 / 8 P 2 / 5 P 6 / 8 P 0 / 1 P 14 / 30 P
BenQドライブは2層目で計測が停止。エラー的には他ドライブとそんなに変わらない気もしますが、Jitterが良くなかったんでしょうか・・・
上へ



選択可能な記録速度 : [2x-4x-6x-8x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……C-BenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
3 / 8 P 5 / 8 P 1 / 5 P 5 / 8 P 0 / 1 P 14 / 30 P
明らかに調整が取れてない感じで、まともに使うのは躊躇われる結果となっています。相性悪いのかモノが悪いのか。
上へ



選択可能な記録速度 : [4x-6x-8x-10x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……FBenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
0 / 8 P 0 / 8 P 0 / 5 P 0 / 8 P 0 / 1 P 0 / 30 P
なぜか2層目の最内周だけ駄目っていう困った結果に。とはいえ他の部分も良好とは言い難い結果なのでどのみちこの組合せは避ける方向で。
上へ



選択可能な記録速度 : [4x-6x-8x-10x]
CDSpeed "Create DataDisc"
- CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ -
CDSpeed Quality Scan with BenQ DWxxxx
- BenQドライブでのCDSpeed 品質テストグラフ -
PlexTools Professional Q-Check PI/PO with PLEXTOR PX-760A
- PX-760AでのPlexTools Q-check PI/POのグラフ -
PxScan PISum8 with PLEXTOR PX-712SA
- PX-712SAでのPxScan PI 8ECC Sumテストのグラフ -
8/1ECC Sum with LITEON Writer
- LITEONドライブでのPIE/PIFのグラフ -
Jitter/Beta Test by PxScan/DVDScan
- PxScan等によるJitter/Betaグラフ -
品質評価……B+BenQ 760A 712SA LITEON Jitter Total
7 / 8 P 6 / 8 P 4 / 5 P 5 / 8 P 1 / 1 P 23 / 30 P
LITEON計測で若干粗が出ているものの、層切替地点でのエラー上昇も少なく全ドライブ中一番安定した結果となりました。
上へ


しあにんぶらんち Q-Check AutoForm Ver.Beta