[TOPへ戻る] [他のメディアの検証結果を見る] [管理画面へ] | カラーパレット選択 ノーマル / クラシック / ゴシック / ポップ / バブル / 萌え |
|
---------------------------------------------------------------------------- Unique Disc Identifier : [BD-R-SL:TYG-BD-Y01-002] ---------------------------------------------------------------------------- Disc Type : [BD-R SL : Class 0 - Version 1] Manufacturer Name : [Taiyo Yuden Co. Ltd.] Manufacturer ID : [TYG-BD] Media Type ID : [Y01] Product Revision : [002] Stamper Date : [Not Present On Disc] Layer Info : [1 Layer (L0) : 25.03 GB (23.31 GiB) Per Layer] Blank Disc Capacity : [12,219,392 Sectors = 25.03 GB (23.31 GiB)] Recording Speeds : [1x , 2x] ---------------------------------------------------------------------------- [ DVD Identifier V5.0.1 - http://DVD.Identifier.CDfreaks.com ] ---------------------------------------------------------------------------- ** INFO : Hex Dump Of 'Media Code'-Block Listed Below ** INFO : 4-Byte Header Preceding 'Media Code'-Block Discarded ** INFO : Format 00h - Disc Information 0000 : 44 49 01 10 00 00 62 00 42 44 52 01 12 01 01 01 DI....b.BDR..... 0010 : 01 00 00 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 19 4e 7e ..............N~ 0020 : 01 ec 64 64 28 28 28 28 1e 1e 1e 1e 00 00 00 00 ..dd((((........ 0030 : 38 4a 7e 05 05 3f 1f af b0 18 18 18 18 08 08 08 8J~..?.......... 0040 : 08 08 08 08 08 70 00 70 00 70 00 70 00 60 00 60 .....p.p.p.p.`.` 0050 : 00 60 00 60 00 60 00 60 00 60 00 60 00 80 a0 e4 .`.`.`.`.`.`.... 0060 : f8 f4 00 00 54 59 47 2d 42 44 59 30 31 00 00 02 ....TYG-BDY01... 0070 : 44 49 01 10 00 01 62 00 42 44 52 01 12 01 01 01 DI....b.BDR..... 0080 : 01 00 00 00 00 00 00 00 00 02 00 00 00 19 4e 7e ..............N~ 0090 : 03 d7 64 64 28 2d 2d 2d 1e 23 23 23 00 00 00 00 ..dd(---.###.... 00a0 : 5a 56 6a 04 04 30 23 93 a0 28 28 28 28 18 18 18 ZVj..0#..((((... 00b0 : 18 20 20 20 20 78 00 78 00 78 00 78 00 68 00 68 . x.x.x.x.h.h |
LTHメディア。BD-Rに使用されている無機化合物を従来のDVDと同じ有機色素に挿げ替えることでコストダウンを図ろうとしたというディスクです。
LTHというのはLow To Highの意味で、従来のメディアが焼き跡を付けることで反射率の低下する構造であった(High to Low)のに対し、その逆の構造であるという事を示しています。LTHという構造を採った理由は、極大吸収波長が紫外線に近くなってUV耐性が下がるのを避けるためだとか。 で、LTHの利点はDVDと同じスピンコート機での製造ができてコストが安い所、……という予定だったらしいんですが、実際作ってみるとこれがすっげえ歩留まりが悪くって、結局無機材料のディスクと同じくらいのコストになっちまったんだそうな。 品質的な面を見てみると、比較的最近のドライブではわりとまともに焼けているものの、古いドライブではちょっと厳しいものがありそうです。エラーレートもBD-RE以上BD-R以下といった感じで、技術力のあるメーカーがちゃんと造ってある無機材料のディスクには品質面で敵わないといった印象が拭えません。 最近は技術開発が進んだのかそれとも市場価格に押し流されただけなのかLTHディスクの価格もかなり下がってきてるんですが、それと同じくらい無機ディスクの価格も下がってしまってるのが現状です。ここから頭一つ価格の面で抜きん出ることができればLTHの意義もあるものかと思いますが、現状ではあまり良い評価ができない製品です。 |
|
Total Rank ...... B [ 790 / 1200 ] (65.8333333333333 %) |
ランク表記の評価基準 BenQドライブの計測グラフの見方 / PLEXTORドライブの計測グラフの見方 / LITEONドライブの計測グラフの見方 / Jitter/TAグラフの見方 |
選択可能な記録速度 : [2x] | |||||||||||
CDSpeed "Create DataDisc" - CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ - | |||||||||||
CDSpeed LDC/BIS Test - CDSpeedでのLDC/BISテスト - | |||||||||||
| |||||||||||
選択可能な記録速度 : [2x-4x] | |||||||||||
CDSpeed "Create DataDisc" - CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ - | |||||||||||
CDSpeed LDC/BIS Test - CDSpeedでのLDC/BISテスト - | |||||||||||
| |||||||||||
選択可能な記録速度 : [2x-4x-6x] | |||||||||||
CDSpeed "Create DataDisc" - CDSpeedでのデータディスク作成時の速度グラフ - | |||||||||||
CDSpeed LDC/BIS Test - CDSpeedでのLDC/BISテスト - | |||||||||||
| |||||||||||
しあにんぶらんち Q-Check AutoForm Ver.Beta